目次
ヤマギサワ アルトサックス A-50 (1980年製) ネット販売価格 ¥140,000(税・送料込み)
ヤナギサワ製のアルトサックスA-50です。この機種は1980年の初期のA-50で、当時から初心者だけでなく、中級、上級者にも人気でした。経年によるポスト部分の錆はありますが、へこみは無く、目立ったキズもありません。タンポは清掃とバランス調整も行い、低音から中高音までスムーズかつ太く大きくしっかりした音が出ます。この年代は、サムフックとサムレストがワインレッド色と手の込んだパーツも装備している希少品です。管体は厚く重量感もあり、キーアクションも丁寧なつくりでレスポンスにも優れ、ビンテージ級の楽器です。ハードケースも付属しています。メーカーの新品価格が高騰した中、国内屈指の技術を持つヤナギサワ製の中古品は音色の良さ、操作性などで人気があり、初心者用、ベテランのサブ楽器としておススメです。
送料は当店で負担致します。製品の状態など納得いただけるよう対応致します。お問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。









ネックのコルクはヤナギサワ、セルマー、メイヤーのハードラバーにフィットします






Yanagisawa A-50 初期アルトサックス(1980年製)
販売価格:140,000円(消費税、送料込み)
中古でも人気の高い渋いサウンドのラッカーモデル
使用感の見られない綺麗な個体吹きやすさ、音色ともにヴィンテージ感を味わえる逸品です・
付属品
ハードケース(下倉楽器オリジナル、鍵付き)